ラーメン最高!

ラーメン好きならプロアマ問わず、だれもが楽しめる、ラーメン屋の経営20年間の話をします。

2023-01-01から1年間の記事一覧

【箸を変えると味が変わる】

今日のテーマは【箸を変えると味が変わる】です。今日はラーメンの味に大きく影響する話をします。最近は、割りばしでなく、リサイクル箸を使うラーメン店が増えています。でも、たまに気になるのが、箸先がツルツルのすべる箸を使っているお店があることで…

【あなたは10年後が見えますか?】

今日のテーマは【未来を見ることの重要性】です。最近は時間の流れが早く世の中の変化も早いので、未来の予測がドンドン難しくなっています。コロナであったり戦争であったり。ですから来月、再来月のことも想像することさえ難しいです。ところで、私は19年…

【お客様と同じ道をたどる】

昨日は看板の話で、店から一番遠くから見える看板の話をしました。今日はその続きです。昨日の話はこちらhttps://tsukiya.biz/l/m/w3lHLTmhNjpEtl一番離れたところから見える看板には何屋か?を書くという話をしました。 そしてその看板を見つけて近づいて来…

【顔は整っていますか?】

今日のテーマは【店頭の整え方】です。今日は飲食店の集客力を上げるための店頭整備の話をしたいと思います。新規のお客様があなたのお店に集まってくる店頭の整備の仕方です。まず考え方とすると店頭の看板の効果を考えた時に長距離中距離短距離と考えます…

【誰からお金を守るのか?】

今日のテーマは【社内で盗難を起こさせない話】です。先日友人の飲食店経営者から「空き巣に入られた」と連絡が来ました。入口のガラスを派手に割られて売上金を盜まれたそうです。この様に外部から泥棒が入るということもありますが、外部からではなく、内…

【味がわからないくらい熱いラーメンをつくれ!】

※今日の話はたくさんのラーメン屋さんに怒られそうですが。。。今日のテーマは【売れると言うことに集中する】です。何のことか?というと、ラーメンの【温度】の話です。ラーメンは時代と共に進化をしています。使う材料も多種多様になりこれまでなら使わな…

【インスタグラム使えてますか?】

今日のテーマは【Instagramの機能を使いこなせ!】です。このメルマガではもちろんそうですし、このメルマガ以外でも【インスタグラム】と【LINE】を使って集客しようと何度も何度も話していますが改めてInstagramには、・リールと・イベントを追加という機…

【スタッフの心をつかむ禁断の心理テクニック】

今日のテーマは【スタッフの心をつかむ禁断の心理テクニック】です。あなたはスタッフと仲良く仕事をしていますか?決して広くない飲食店の中で、長時間一緒に働くスタッフと関係性が悪いと、精神的にも疲れますし、作業効率も悪くなります。もしかすると、…

【あなたのお金が消えてしまう前に】

今日のテーマは【あなたのお金が消えてしまう前に】です。あなたはなんのために飲食店を経営してるのですか?・お客様に喜んでもらうため・自分の料理を食べてもらうため・お店のスタッフと一緒に働くためそれぞれいろいろな理由があると思います。でもその…

【ピカピカに光るとドンドンお客様が入ってくる】

今日のテーマは【今よりもっと目立つ店頭をつくる】です。「今すぐに売上を上げる方法はないか?」そんなことを考えたことはありますか?飲食店の場合は、まずお店に来てもらう。ということが必要ですから、今すぐ売上を上げたければ、今、店の近くにいる人…

【会社を崩壊させないためには】

今日は【最強の右腕をつくる】です。あなたは現場を離れてもっと自分の時間が欲しいと思ったことはありますか?誰かにお店を任せられればもっとやれることが増えるのに!と思ったことはありませんか?飲食店のコンサルタントをしていて経営者の方からよく耳…

【人がやめたり、備品が壊れたり、売上を盗まれたり】

今日のテーマは【トラブルを無くすマネジメントの話】です。飲食店を経営していると、問題が次から次に起こりますよね。・当日スタッフから欠勤の電話が来たり・営業中に食材の在庫が切れてしまったり・急にエアコンが壊れてしまったり・釣り銭の小銭が無く…

【季節がドンドン変わっていきます】

今日のテーマは、【勝者は季節を先取りする】です。埼玉は雲ひとつない良い天気で、太陽がとても暖かいです。最高気温も24℃ぐらいになるみたいですね。でも一時の猛暑の日々はもう終わりを告げて一気に寒くなって行きそうですね。なので季節メニューはなるべ…

【ペンの力で集客する方法】

今日のテーマは、【ペンの力で集客する方法】おはようございます榎本岳幸です。店頭のポスターの前で立ち止まり、しばらく考えて結局入らない。。。そんな悲しい出来事を減らすために、効果的なポスターをつくるときの3つのポイントは、①一番商品の一点写真…

【売上アップの秘密】リストマーケティングをする

このメルマガではたびたびリストマーケティングの重要性を話しています。元々飲食店は『待ちの商売』と言われ決まった場所に店をつくってお店の中でお客様を待つ商売です。なので飲食店を経営している人は「今日はお客様来るかな~」なんて心配な気持ちにな…

【通行人がドンドン店に入って来ちゃう(驚)】

今日のテーマは、【通行人がホイホイと店に入ってくる方法】です。お客様が店頭に立って店頭のポスターをしばらく見てでも結局入ってこない。私が30年の飲食店経営の中でそんな姿を何度も何度も見てますが、どうすればあの入ってこなかったお客様は入ってき…

【スタッフがやる気を無くしますよ】

今日のテーマは、【人を元氣にする言葉とはなにか?】です。いつも元氣に働いてくれているスタッフが、ある朝急に元氣無く出勤してきた。 そんな経験があなたにもあると思います。そんな時には、あなたはどんな声をかけますか?よくあるのは「○○さんどうした…

【スタッフが逃げ出す!】

今日のテーマは【マネジメントの本質】です。ところであなたは【マネジメント】って何をする事か?本当にわかっていますか?日本人がカタカナ英語を使う時、はっきりと正確に意味をわかっていないことが多すぎると思います。まあそれで済むようなことも多い…

【どうすればお客様が殺到するのか?】

今日のテーマは【通行人がドンドン店に入って来る秘密】です。飲食店をやっていて、店の中から外を見ていると、1.店の前でお客様が立ち止まり、2.店頭のメニューをしばし見て、3.結局入らずに行ってしまう。そんな悔しい思いを何度もしたことあると思い…

心理学に興味はありますか?

今日のテーマは【一生折れない自信の作り方】です。※大切な話は何度も話します。飲食店の経営をしていて、最も重要なことは、長期的な繁盛をすることだと思います。始めるのに、数百万円から数千万円の先行投資の必要な飲食店というビジネスは、一瞬の繁盛で…

連日お客様が殺到する理由とは?

今日のテーマは【連日お客様が殺到する方法】です。高い広告費をかけて、せっかくお客様を集めても、そのお客様が一回しか店に来てくれなければ、高い広告費をドブに捨てるようなものです。だから、継続的に長くリピートしてもらうために、そしてもっと頻繁…

【リピート集客】サービス券の有効期限

今日は来店頻度を上げるポイントを話します。売上=客数×客単価×来店頻度一度来たお客様に1・何度も来てもらう2・頻繁に来てもらうという事です。そのために有効なのが・無料券やサービス券・ポイントカードが有効です。で、その時重要なのが必ず有効期限をつ…

【売上アップ】客単価のつぎは?

これまで何回か客単価UPの話をしてきました。客単価を上げるというのがそんなに難しいことでないとわかって頂けたらうれしいです。単価を上げるのは難しいと思ってしまうと、それは無理なことになります。単価を上げる目的は売上げを上げるためです。大元の…

【スタッフ教育】理由を説明してあげる

今日はスタッフに理由をしっかり伝えましょう。という話をします。経営者をしているとスタッフに対して「いいから黙って言った通りにやれ!」という風に思うと思います。※そんな昔の考え私だけでしょうか? でも実際それは正しくて、会社の成績に対して責任…

【繁盛店づくりの秘密】パクリの落とし穴

今日は徹底的にパクるという話をします。私の大好きな斎藤一人さんは「要は、うまくいっている人のやり方をマネりゃ、いいだけなんだよな」と言っています。TTP(徹底的にパクるの略)という言葉も多くの人が使っているので、「そんなのわかっているよ!」と…

【売上UPの秘密】知らない食べ方を教えてあげる

今日は客単価UPの為の【食べ方POP】の話をします。例えばラーメン屋ならば、〆にラーメンスープをチャーシュー丼にかけてラーメン茶漬けにして食べる。という食べ方紹介のPOPをつくりご飯ものの追加オーダーを上げる。・ラーメンを半分ぐらい食べたら餃子を…

【クレーム対応】商品を作り間違えたら

今日は、クレーム対応の具体的な例で、商品をつくり間違えたりした時の対応の話をしたいと思います。商品のつくり間違えというと、例えば味噌ラーメンの注文で塩ラーメンをつくってしまったらもちろんつくりなおしますよね。でも普通盛の注文を大盛でつくっ…

【客単価UPの秘密】これで客単価が上げられる!

先日は客単価UPのためにメニューを開かせない様にしようという話をしました。覚えてない方はこちら↓https://note.com/enomototakayuki/n/n466c05036c3d客単価を上げるために、グランドメニューの次につくるのは、一番商品のPOPです。とにかく店の売りを明確…

【スタッフトレーニング】わかりやすい説明の仕方

トレーニングの順番は1.やって見せる2.説明する3.やってもらう4.出来たら褒める出来ていなかったら①に戻る※出来るまで繰り返す。これまで1.やって見せるの意味と内容はたっぷり説明して来しました。※メルマガの過去の投稿はnote(ノート)で観る事が出来ます…

クレーム対応のポイント

先日クレーム対応の話をしました。スタッフがクレーム対応するときに、まず、すぐに謝って、店長と代わります。という事を共有しておくという事です。クレーム対応は店主のあなたが対応することが、もちろんベストなのですが、通常はまず最初に自分以外のス…